ライフプランは恐ろしいの巻 その3

L.S.M

2013年03月14日 13:54

あー、忙しくて更新できませんでしたが、シリーズ第3弾

を更新しました!

さて、ライフプラン中の一大イベント、住宅購入。

放って置けば35年間のローン地獄w

そのうち家は陳腐化するし、子供もいなくなる。

売却を考えても資産価値は高いわけでもない。

だからロングライフなスパンで物事を考えないと

相当な無駄が出ます。

スーパーで安いカップラーメンを大量に買って家計を節約すれど

肝心な部分が垂れ流し状態w

だから収入部分として住宅に賃貸部分を上乗せする。

通常銀行は、住宅ローン審査の際、年収と自己資金に重きをおきます。

でも賃貸部分の事業性もあわせてみています。

ということは事業性が良ければ賃貸部分の工事費も

融資対象になります。

私の経験上、新築の賃貸アパートはほぼ100%入居する、

ただし地域特性や間取り、その他のデザインや家賃設定なども

要素として入ってきますので、ただ作ればよい、というものでもない。

次回は、核心の資金計画に迫ってみたいと思います。



ライフ・ストレージ・マネジメント株式会社

〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-1-7-F
TEL 098-851-3391 FAX 098-851-3394


にほんブログ村


にほんブログ村


関連記事