2013年03月22日
ライフプランは恐ろしいの巻 その4
さていよいよシリーズ4回目、資金計画
といきたい所ですが、その前に注意点を何点か
述べたいと思います。
前回までの流れでライフプランの改善を住宅購入という
イベントに絡ませ賃貸部分を上乗せする、というところまで
でした。

要点1
もしかしたら住宅ローン控除が受けられないかも・・・
というのはこの控除は住宅部分が全体床面積の1/2以上という
縛りがあるからです。
ただし登記の仕方を変えれば住宅ローン控除適用という可能性も。
要点2
住宅ローン借り入れ名義人は連名でしない・・・
ご存知のように住宅ローンの必須条件として団体信用保険の
加入というのが前提になります。
なので変な話ですが借り入れ名義人が死亡すると
住宅ローンの負債はチャラ
残された者に賃貸部分の収入だけが累積される。
要点3
事業性をアピールする・・・
あくまで住宅ローンなので参考程度の資料と思うかもしれませんが
銀行はこの部分の事業性が良好ならば
担保が増えるので担当者は上司に押し易い、のです。
まだまだいろいろな部分の配慮点がありますが
以上3点が非常に肝要ですよ!
これは経験上のドキュメントなのですw
ライフ・ストレージ・マネジメント株式会社
〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-1-7-F
TEL 098-851-3391 FAX 098-851-3394

にほんブログ村

にほんブログ村

といきたい所ですが、その前に注意点を何点か
述べたいと思います。
前回までの流れでライフプランの改善を住宅購入という
イベントに絡ませ賃貸部分を上乗せする、というところまで
でした。

要点1
もしかしたら住宅ローン控除が受けられないかも・・・
というのはこの控除は住宅部分が全体床面積の1/2以上という
縛りがあるからです。
ただし登記の仕方を変えれば住宅ローン控除適用という可能性も。
要点2
住宅ローン借り入れ名義人は連名でしない・・・
ご存知のように住宅ローンの必須条件として団体信用保険の
加入というのが前提になります。
なので変な話ですが借り入れ名義人が死亡すると
住宅ローンの負債はチャラ
残された者に賃貸部分の収入だけが累積される。
要点3
事業性をアピールする・・・
あくまで住宅ローンなので参考程度の資料と思うかもしれませんが
銀行はこの部分の事業性が良好ならば
担保が増えるので担当者は上司に押し易い、のです。
まだまだいろいろな部分の配慮点がありますが
以上3点が非常に肝要ですよ!
これは経験上のドキュメントなのですw
ライフ・ストレージ・マネジメント株式会社
〒901-0154 沖縄県那覇市赤嶺2-1-7-F
TEL 098-851-3391 FAX 098-851-3394

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by L.S.M at 20:12│Comments(0)
│FP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。