軍用地売買

L.S.M

2010年06月22日 18:07

先日お付き合いをさせて頂いている

不動産屋さんたちとゴルフをする機会が

有りましたときのお話。

ラウンド後の昼食の折に軍用地の話題が・・・



私以外の3名は不動産取引のプロたち

なにやら軍用地の情報交換をしているようである。

倍率が良いとか悪いとか

相場が上がっているとか下がっているとか・・・

倍率云々というのはなんとなくわかるが

相場というのは需給のバランスによって決まるもの

そこで突っ込んでみた

「相場が上がるのは買いたい人がたくさんいるんだねー」

しかし返ってきた答えは、

NO!

売主若しくは仲介者が倍率を高く設定すると

追従して相場があがるらしい。

変な変動相場である。

でも相場はある一定のレンジ内でなければ

買い手は高値感を嫌がって買わないとも・・・

我々には良くわからない世界ではある。

↓ ポチッとお願いしまーす!

にほんブログ村

ちなみに軍用地の倍率についての計算を知りたい方は

こちら → 軍用地の倍率、利回り

関連記事